スノーシューでどんどん歩け


去年レポート予定だったスノーシュー。ようやく今年試す事が出来ました。
とはいっても、まだ購入しておらずレンタルでの体験です。

スノーシュー...簡単に言えば西洋カンジキです。
当然昔は木製のようですが、最近ではもっぱらアルミ製の軽いモデルが主流です。
また当然かんじきと比べ、常に製品の改良も行われている為、用途別にも様々な モデルが存在します。
 
さてお借りしたのは、札幌の登山用品専門店の”秀岳荘”で1セット1泊2日で\1500と まあ試すにはそれなりの金額。
モデルはNORLITE社製。個人的には初めて聞くメーカーだったのですが、何でも札幌 のメーカーだそうで、外国製に比べても性能的に遜色無く、そのうえ安いと言う事で 秀岳荘さんでは、売れ筋モデルだそうです。
 
 
さてこのスノーシューで、いざスノートレッキング!!
行った場所は、クロカンスキーでもフィールドとしている”野幌自然公園”と西岡水源地” です。
 
到着後早速履いてみる。
因みに靴はただのゴム長靴です。(^^ゞ
 
爪先を入れストラップで甲を締め、カカトのストラップでカカトからアキレス腱辺りを固定 します。
スノーシューも、クロカンスキーの様にカカトが浮くように出来ており、またスノーシューの 裏にはクランポンと呼ばれるアイゼンがついており、雪面にガッチリと食込ませる事が出 来ます。
 

さて装着も終わり目の前の手付かずの雪原を歩き出してみると...し..沈まない... 正直言って驚くぐらい浮いています。
因みにスノーシューを脱いで長靴のまま片足を下ろしてみると....ものの見事に膝上 まで沈みました。(^^)
それだけスノーシューの浮力と言う物には、感動すら覚えました。
またあれだけの大きさの物だから、多少重いのかと思ってると、意外と軽く、普段通りとは 言いませんが、クロカンスキーより遥かに取り回しが楽で、普段歩くに近い感覚で歩く事が 出来ます。
おまけに走る事だって出来ます。
 
 
さて、平地は問題ないとして、次はクロカンスキーでも苦労する上り坂ですが、このテストは 西岡水源池にて行いました。
この公園は水源池をぐるりと一周遊歩道が有りますが、結構アップダウンのある道で、クロカン スキーで行った時は、結構登りで苦労しました。
しかし、スノーシューでこの公園に入ってみると、よほどの急斜面でない限り真っ直ぐ昇れます。 河川敷の土手ぐらいでも登れるでしょう。
逆に下りはカカトから後ろが長い分、ちょっとコツが要りそうです。
 
途中何度かカカトのストラップが外れ、脱げてしまう事も有りましたが、なんせゴム長なので 普通のトレッキングシューズのように、カカトにもチョットした段があればこの心配も無いでし ょう。
 

それにしても、この踏破性には本当に驚きます。
下手なクロカンスキーでヨタヨタと滑っているくらいなら、スノーシューでバフバフと歩いてい る方がよっぽど疲れないかもしれません。(笑)
あとクロカンスキーの場合、横倒しになった時結構起き上がるのに苦労しますが、スノーシュー だと、まずコケル不安自体が少なく、精神的にも安定して歩き回れます。
 
 
この快適さ、予想以上でした。
ハッキリ言ってクロカンスキーからの乗り換えも考えてしまいます。
一番の問題でだった価格面についても、NORLITE社であれば他の輸入物に比べズイブンと 安い為、十分購入を検討できるものです。
それと何より”手軽である”と言うのが一番です。
 
もう買うしかないでしょう!!!

BACK HOME NEXT

inserted by FC2 system